税務調査に強い税理士があなたの“備え”と“対応”をサポートします

元国税調査官の平野雅史が、国税局・税務署で30年以上にわたる調査業務経験を活かし、あなたの不安を安心に変えるサポートを提供します。

税務調査は、 備えがすべて。

ホーム ≫

平野雅史税理士事務所について

元国税調査官の経験を活かし、あなたの不安を安心に変えます

元国税調査官の経験を活かし、あなたの不安を安心に変えます

税理士の平野雅史は、国税局・税務署で30年以上にわたり税務調査業務に従事してきました。その現場経験に基づき、「納税者の立場に立った支援」を何よりも大切にしています。税務調査への備え、節税対策、相続税申告まで、実務に即した安心と信頼のサポートを提供いたします。
税務のプロに、どうぞ気軽にご相談ください。

当事務所の特長

元国税調査官だからこそ提供できる「税務調査に強い」サポート
元国税調査官だからこそ提供できる「税務調査に強い」サポート

国税局・税務署で30年以上の調査業務に従事した経験を活かし、調査官の視点から的確な対応が可能です。突然の通知への対応方針策定から、当日の立ち会い、交渉、事後対応まで一貫してサポートいたします。
税務調査は備えがすべて。あなたの不安を安心に変える最善の防御策をご提案します。

法人・個人・相続まで「幅広い対応力」で一貫支援
法人・個人・相続まで「幅広い対応力」で一貫支援

法人税、所得税、相続税はもちろん、節税対策にも対応しています。
税務署では特別国税調査官として富裕層の調査業務を歴任した経験もあり、多様なニーズを持つお客様の税務をサポートいたします。
正確な申告と、お客様の状況に合わせた最適な戦略的節税をご提案します。

「わかりやすく、誠実なサポート」で税務の不安を解消
「わかりやすく、誠実なサポート」で税務の不安を解消

「税務は難しい」と感じる方のために、専門用語を並べず、わかりやすく、誠実かつ親身に対応することを心がけています。初回相談は無料です。ご契約前に費用が発生することはありません。
お客様が「安心して向き合える」よう、一つひとつ丁寧にご説明し、納得のいく申告をサポートします。

近畿税理士会所属。大阪を拠点に迅速な対応が可能
近畿税理士会所属。大阪を拠点に迅速な対応が可能

事務所は大阪市北区西天満に構えており、地下鉄南森町駅より徒歩3分の好立地です。近畿税理士会北支部に所属しており、大阪をはじめとする近畿エリアのお客様に対し、迅速でフットワークの軽い対応を提供します。税務調査対応はもちろん、顧問契約による月次支援も安心してお任せください。

節税の誤解あるある

節税の誤解あるある

「領収書があれば経費になる?」「赤字にすれば安心?」

その節税、実は間違っているかもしれません。誤解に基づいた節税は、思わぬリスクを招き、脱税として重い罰則の対象になります。元国税調査官の視点から、正しい節税と脱税の境界線をわかりやすく解説します。

節税とは?

節税は合法的な税負担軽減ですが、意図的な申告漏れや架空経費の計上は脱税となり、重い罰則の対象になります。
節税は「正しく行う」ことが何よりも重要です。

  • 誤解①:「領収書があれば何でも経費になる」
    実際は…
    事業に直接関係のある支出でなければ、経費として認められません。
    プライベートな飲食や旅行などは、領収書があっても経費にはなりません。
  • 誤解②:「赤字にすれば税金はゼロになるから安心」
    実際は…
    赤字でも住民税の均等割や消費税などが発生する場合があります。
    また、無理な赤字計上は税務調査の対象になることも。
  • 誤解③:「節税は税理士に任せれば勝手にやってくれる」
    実際は…
    節税は、事業主や個人の協力があってこそ成り立ちます。
    日々の記帳や資料整理、将来の計画などを共有することで、より効果的な節税が可能になります。
  • 誤解④:「法人にすれば税金が安くなる」
    実際は…
    法人化にはメリットもありますが、社会保険料や事務負担が増えることも。
    事業規模や収益状況によっては、個人事業のままの方が有利な場合もあります。
  • 誤解⑤:「節税=税金を払わないこと」
    実際は…
    節税は「適正な税金を払うための工夫」です。
    税金をゼロにすることが目的ではなく、無駄な負担を減らすことが本質です。

正しい節税は、信頼できる専門家と一緒に

誤解に基づいた節税は、思わぬリスクを招くこともあります。
当事務所では、法律に基づいた正しい節税をご提案し、安心して実行できるようサポートいたします。

こんなお悩みありませんか?

  • 税務署から突然の税務調査の通知が届いたが、どのように対応すれば良いかわからない。
  • フリーランスや個人事業主として活動しており、正確な申告と節税を両立したいが方法が不安。
  • 法人決算を控えているが、決算前の利益調整や戦略的な節税アドバイスを受けたい。
  • 相続が発生したが、財産の評価方法や申告期限(10ヶ月以内)について不安があり、プロに任せたい。
  • 顧問税理士がいない、または現在の税理士は税務調査対応に強くないと感じている。

税務のプロにお気軽にご相談ください

税務のプロにお気軽にご相談ください

税務に対する「不安」や「疑問」を抱えたままにしないでください

平野雅史税理士事務所では、初回相談を無料で承っております。元国税調査官として、現場を知る税務のプロが、あなたの状況を親身に伺い、全力でサポートいたします。
お電話またはメールで、まずはお気軽にご連絡ください。あなたの不安を安心に変える第一歩を踏み出しましょう。

お問い合わせはこちら

平野雅史税理士事務所

所在地
〒5300047 大阪府大阪市
北区西天満3-6-22
日宝北大阪屋ビル503
-------------------------
電話番号 06-6926-4628
FAX番号 06-6926-4629
-------------------------
営業時間 10:00~18:00
定休日 土・日・祝日

事務所概要はこちら

モバイルサイト

平野雅史税理士事務所スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら